イスティーン
No. 336
イスティーン
Monster Genre : レアモン(ハントループ)
Category : ★★★★★
Type : 死神
Lv : 43~44
HP : 34042~34222
LP : 11
Exp : 4101~4261
弱点 : 聖
耐性 : (吸収) 闇 (無効) 石化中、睡眠、猛毒、ドンアク、ドンムブ、ストップ、スリップ、死の宣告、ウイルス、逆転、狂戦士
魔法 : ファイガ ブリザガ サンダガデス ダーラ
アビリティ : 死の宣告、無の指先(MP全消失)、ネクロマンシー(デットリーボーン召喚)
行動 : Active
移動 : 浮遊・ワープ
出現場所 : ゼバイア連結橋、東西バイパス
出現条件 : このエリアを訪れてから10秒たつごとに、出現抽選される。
確率は最初2%で10秒経過するごとに2%ずつ増えていく。
【 AI 】
残りHPが一番少ない敵を狙う
(出現時) 100%シェル、50%でプロテスとヘイスト
【 ドロップ 】
【 盗む 】
ソウルオブサマサ
【 密猟 】
【 備考 】
エンゲージ・スケル
アンデッド モンスターなので弱点は聖
デッドリーボーンを召喚する
※ソウルオブサマサ(大アルカナ交易品材料)を得るならベストなレアモンなので、うっかり殺さないように。
MAPに入ると確実に居る→絡まれる。
ある程度の数を盗んだら、とっとと殺す。
東西バイパスでイスティーンに出くわした。
その時はレアモンのミニマムバグを出そうとACを繰り返していたがミニマムバグが出て、ミニマムバグのところに行く途中(ボムがいる辺り)でイスティーンに出くわしました。
東西バイパスでは大坑道中央交差区との境界で待ってると、他のモンスターと戦わなくても沸いた。
帝国軍重兵士
No. 378
帝国軍重兵士
Monster Genre : 一般
Category : 帝国軍
Type : 帝国兵
Lv : 8~9
HP : 275~283
LP : 1
Exp : 72~92
弱点 :
耐性 : (無効) 逆転
魔法 : プロテス
アビリティ : 体当たり
行動 : Link / Active
移動 : 歩行(並)
出現場所 : 厳重警戒区域
出現条件 :
【 AI 】
【 ドロップ 】
ポーション、フェニックスの尾、10~13ギル
【 盗む 】
ポーション、フェニックスの尾、150ギル
【 密猟 】
石ころ
【 備考 】
ハントカタログでは帝国兵として統一されている
(特性) 盾強化
小型飛空挺レモラ
No. 382
小型飛空挺レモラ
Monster Genre : ボス
Category : 帝国軍
Type : 帝国軍の兵器
Lv : 10
HP : 2200
LP :
Exp :
弱点 :
耐性 :
魔法 :
アビリティ : レモラボム(範囲ダメージ)
行動 : Active
移動 : 浮遊(並)
出現場所 : 内郭
出現条件 : ストーリー
【 AI 】
バッシュを優先して狙う
レモラボムはHPが80%・70%・60%になるたびに各1回の合計3回
【 ドロップ 】
【 盗む 】
【 密猟 】
【 備考 】
小型飛行艇レモラのHPを60%減らすと、バトルは終了する。
倒した時はハントカタログにのらないが、ドラクロア研究所のbossルークを倒すと、帝国軍の兵器としてカタログにのる。
レインダンサー
No. 315
レインダンサー
Monster Genre : レアモン
Category : ★★★★★
Type : ダンバニア
Lv : 23~24
HP : 8084~8166
LP : 5
Exp : 1426~1524
弱点 : 雷
耐性 : (吸収) 水 (無効) 石化中、くらやみ、猛毒、狂戦士
魔法 :
アビリティ : ソニックターン(範囲ダメ)、体当たり(1.5倍ダメ)、水鉄砲(単体ダメ)
行動 : Link
移動 : 浮遊(並)
出現場所 : ギーザス川沿岸南側、戦士の河、トーム丘陵 ※備考参照
出現条件 : 20%の確率で出現することがある ※通りかかると水から飛び出す ※2ACで再出現
【 AI 】
(出現時) 50%ヘイスト
【 ドロップ 】
魚のウロコ、怪魚のウロコ、アルカナ(30%)、大アルカナ(5%)
【 盗む 】
マイター
【 密猟 】
石ころ、フカヒレ
【 備考 】
(特性) HP50%未満で回避無視・見切り
出現ポイントが複数エリアにまたがっており、実際に各出現ポイントに行ってみなければ出現するか分からないので、とにかく行ってみるしかない。
出現ポイントは下記
ギーザス川沿岸南側
マップ中央2つの橋の間、そこから西のギガントードがいる辺り、南側のやまびこ草またはエーテルのトレジャー付近の3ヶ所
戦士の河
南側のガンビット(「沈黙」の敵)のトレジャー付近、そこから少し北のやまびこ草またはエーテルのトレジャー付近、北の端ダークの魔片のトレジャー付近とそのやや南の4ヶ所
トーム丘陵
橋の東岸と西岸の各トレジャー付近、中央のガンビット(もし「くらやみ」なら)のトレジャー付近、南東の広場の中央付近の4ヶ所
メイスの「マイター」は水弱点のモンスターが少ないのでイマイチ実用性に欠ける。
ナザルニル
No. 349
ナザルニル
Monster Genre : レアモン(ハントループ)
Category : ★★★★★
Type : スレイプニル
Lv : 45~46
HP : 39652~39972
LP : 12
Exp : 4409~4583
弱点 : 氷
耐性 : (吸収) 雷 (無効) ほぼ全てのステータス異常
魔法 :
アビリティ : 押しつぶす、蹴り
行動 : Active
移動 : 歩行(遅)
出現場所 : 星ふり原 ※南東辺り
出現条件 : スレイプニルの代わりに40%の確率で出現
【 AI 】
(出現時) 100%でシェル、50%でヘイスト
【 ドロップ 】
【 盗む 】
戦馬のたてがみ
【 密猟 】
【 備考 】
エンゲージ・ギャロップ
(有効ステータス異常) 睡眠、スロウ、沈黙、オイル
(特性) HP50%未満で回避無視とHP消費攻撃