ランペイジャー
No. 316
ランペイジャー
Monster Genre : レアモン
Category : ★★★★★
Type : マンドラゴラ
Lv : 4~5
HP : 357~369
LP : 2
Exp : 25~28
弱点 : 火
耐性 : (吸収)水 (無効)石化中、ストップ、死の宣告、混乱、逆転
魔法 : ケアル、ブラナ、プロテス
アビリティ : 祈りの歌(範囲・魔力20%UP)、頭突き(1.5倍ダメ)、戦いの歌(範囲・ちから20%UP)、ミステリーワルツ(範囲・Lv20%UP)
行動 : Passive
移動 : 歩行(並)
出現場所 : 砂紋の迷宮 ※小キャンプから出てすぐ右側の袋小路
出現条件 : 同マップに出現するサボテンを倒した後に出現場所に行くと33%の確率で土中から現れる ※再出現にはRCが必要
【 AI 】
周囲で戦闘をすると近寄ってくる
HP50%未満で逃げることがある
出現時に100%ヘイスト、50%プロテス
【 ドロップ 】
石ころ、カロ型の帽子、アルカナ(30%)、大アルカナ(5%)
【 盗む 】
さけびの根
【 密猟 】
石ころ、しあわせの四葉
【 備考 】
(特性) 回避無視
(追加効果) くらやみ
Lv5もあればHPが低いので特に問題なく勝てる相手でしょう。レアモンスターというのを初めて体験するのにうってつけ。
レアモンスターの再出現について補足:
ヘルヴィネック方式(1ACで再出現させる裏技)が可能なレアモンスターは、原則として再出現にRCが必要なタイプであり、2ACで再出現するタイプにはヘルヴィネック方式は使えないので注意。
したがってランペイジャーはヘルヴィネック方式で倒せるが、HPが減ると逃げ回るのと、すぐ隣のマップ(小キャンプ)は入るとチェインが途切れてしまうため、非常にやりにくい。
カロ型の帽子を狙うのなら、サボテンでチェインを稼いでから毒殺チェインで止めを刺す方が賢明だろう。
しあわせの四葉を狙うのなら、密猟のドロップ率はチェインLVに影響されないから、小キャンプ側の境界線でヘルヴィネック方式を試みるのもありかもしれない。
ちなみに 西砂漠のアルラウネとチェインがつながるのでサボテン毒殺 と言う手もある。
Comments