ウォーグリーダー
No. 113
ウォーグリーダー
Monster Genre : 一般
Category : 魔獣
Type : ウルフ
Lv : 28~29
HP : 2413~2523
LP : 1
Exp : 1036~1129
弱点 : 水
耐性 : (無効) 死の宣告、ドンアク、スリップ
魔法 :
アビリティ : 怪音波、体当たり、パニックボイス
行動 : Link / Active
移動 : 歩行(並)
出現場所 : ヨーマ大砂丘、断裂の砂地
出現条件 :
【 AI 】
【 ドロップ 】
火の魔石、気付け薬、良質の毛皮、リーブラ、餓狼の生血(10%)、アルカナ(12%)
【 盗む 】
火の魔石、ハイポーション、鋼鉄の膝当て
【 密猟 】
良質の毛皮、餓狼の生血
【 備考 】
ハントカタログではウォーグウルフと同一扱い
(特性) カウンター
バンガ族の格闘家
No. 377
バンガ族の格闘家
Monster Genre : 一般
Category : 亜人
Type : バンガ族
Lv : 31~32
HP : 13825~13833
LP : 2
Exp : 2961~2981
弱点 : 水
耐性 : (無効) 石化中、ストップ、死の宣告、混乱、ウィルス、ドンアク、ドンムブ、くらやみ、猛毒、狂戦士
魔法 :
アビリティ : サンダーストーム(範囲ダメージ)、ジャンプ、頭突き、体当たり、テンペスト(範囲ダメージ)
行動 : Passive
移動 :
出現場所 : 断裂の砂地
出現条件 : 20%の確率で出現
【 AI 】
(出現時) 100%でプロテス、ヘイスト、ブレイブ、リジェネ
【 ドロップ 】
ギル 126~129
【 盗む 】
ポーション、10ギル、フェニックスの尾
【 密猟 】
【 備考 】
ハントカタログではバンガ族として統一されている
(特性) セーフティ、瀕死攻撃力UP、瀕死魔力UP、瀕死防御力UP、見切り、カウンター、カウンター確率UP
キラーフィッシュ
No. 002
キラーフィッシュ
Monster Genre : 一般
Category : 怪魚
Type : キラーフィッシュ
Lv : 9~10
HP : 387~398
LP : 1
Exp : 184~188
弱点 : 雷
耐性 : (無効) 石化中、くらやみ、猛毒
魔法 :
アビリティ : 体当たり、水鉄砲
行動 : Link
移動 : 浮遊(並)
出現場所 : ネブラ河の岸辺
出現条件 :
【 AI 】
【 ドロップ 】
魚のウロコ、水の石、メディアスの服、ポーション、石ころ(30%)、アルカナ(2%)
【 盗む 】
魚のウロコ、目薬、フェニックスの尾
【 密猟 】
魚のウロコ、ポーション
【 備考 】
はぐれトマト
No. 212
はぐれトマト
Monster Genre : モブ
Category : ランクE
Type : キラートマト
依頼名 : 1. 対決!砂漠の赤い果実
依頼主 : トマジ ※ラバナスタ
報酬 : ポーション2個、テレポストーン、300ギル
Lv : 2
HP : 134
LP : 3
Exp :
弱点 : 水
耐性 : (無効) 石化中、死の宣告、混乱、逆転、猛毒
魔法 :
アビリティ : 頭突き(1.5倍ダメ)、火炎(火属性ダメ)
行動 : Active
移動 : 歩行(並)
出現場所 : 砂段の丘
出現条件 :
【 AI 】
出現地点周辺から離れない
HP50%未満でガケの下へ移動する
【 ドロップ 】
【 盗む 】
石ころ、火の石、ポーション
【 密猟 】
【 備考 】
(特性) セーフティ
ガケから降りるところにウルフがいる可能性があるので、事前に倒しておくと万全。
Lv1でいきなり仕掛けても問題なく勝てるでしょう。
ちなみにセーフティとは以下のような効果を無効にするモンスター独自の性能
・戦闘不能状態にするような効果 (デスやアンデットにレイズなど)
・対象を消し去る効果 (デジョンなど)
・一定割合のダメージ (グラビデなど)
・瀕死にさせる効果 (暗闇殺法など)
・他、アスピル・算術・勧誘・アキレス・攻撃破壊・魔攻破壊らを無効