デスゲイズ
No. 231
デスゲイズ
Monster Genre : モブ
Category : ランクH
Type : エイビス特異種
依頼名 : 26. 地獄へのフライト!
依頼主 : 旅行好きの一家 ※飛空挺ターミナル
報酬 : 3400ギル、エリクサー2個
Lv : 50
HP : 186000
LP : 28
Exp :
弱点 : 土
耐性 : (吸収) 風 (無効) ほとんどの障害ステータス(沈黙、スリップ、逆転以外)、狂戦士、セーフティ
魔法 : ファイガ、ブリザガ、サンダガ、リバース、バイオ、瀕死時にクラウダ
アビリティ : 魔法障壁、治療、ファイアボール、カーズ、クラッシュファング
行動 : Active
移動 : 歩行(並)
出現場所 : 飛空挺
出現条件 : レダス加入後依頼発生 ※詳しい出現率は備考
【 AI 】
敵対心が一番高い敵を狙う
【 ドロップ 】
【 盗む 】
フェニックスの尾、鉄甲殻、皇帝のウロコ
【 密猟 】
【 備考 】
通常攻撃とクラッシュファングが痛い。
デスゲイズは移動しないので、デコイした人が離れてタゲを取り、他の2人が殴れば楽。
離れているとファイアボールと魔法しかしてこない。
ナルビナ行きの飛空挺にて確認。 ※ゆったり、高速どちらでも出現
ナルビナ行き→『遠くで見た』→バーフォンハイム行き
以上2回のフライトでPOP
階段のあたりまで降りると、治癒で全快復されてしまうので注意
開戦直後いきなり魔法障壁を使い物理無効状態となる。(しばらくたつと効果が切れる)
その際「フレアー」などの無属性魔法で攻めるのがよい。
しかし、フレアーなどは演出時間が長くその間に体力を減らされてしまうことがあるので注意。
瀕死になると治療で体力を半分ぐらいにまで回復し、その少しぐらい後に「リバース」を自分にかけた後、魔法攻撃無効状態となる。
ただし、いつものように逆転の効果はそう長く続かないので、問題ないはず。
しかしうっかりなぐって体力を回復させないように。
出現率は、依頼を受けた直後は4%だがそれぞれの町にいる旅行好きの一家に話しかけるたびに、出現率は2倍に増える。(64%まで)
ただし依頼を受けた場所で話しかけたり、一度話した町で再度話しかけても出現率は変わらない。
ちなみにこいつにからまれた場合、キャビンチーフ係の人が使用直後にアナウンスを入れ倒すかどうかをきかれる。(高速・ゆったり両方で)
Comments