グリマルキン
No. 329
グリマルキン
Monster Genre : レアモン(ハントループ)
Category : ★★★★★
Type : クァール
Lv : 38~39
HP : 23101~23421
LP : 11
Exp : 2430~2604
弱点 : 氷
耐性 : (吸収) 雷 (無効) 石化中、猛毒、くらやみ、ドンアク、ドンムブ、スリップ、死の宣告、狂戦士、セーフティ
魔法 : サンダガ
アビリティ : ひっかき、ブラスター、タカの瞳、石化にらみ、デビルブラスター(9種類の悪性異常・6割ダメージ)
行動 : Active
移動 : 歩行(並)
出現場所 : ワズクフ丘陵
出現条件 : AC時するとマップの両端どちらかにクァールの代わりに10%の確率で出現
【 AI 】
敵対心が一番高い敵を狙う
通常攻撃ダメージUP、HP消費攻撃、カウンター、魔法CT0
(出現時) 100%シェル・フェイス 50%ブレイブ
【 ドロップ 】
【 盗む 】
クァールのヒゲ
【 密猟 】
【 備考 】
エンゲージ・ウィスカー
忍刀おろちの材料 クァールのヒゲ を持っている。
周りの敵を倒すと出てこないので注意。
倒さなければ、再エンゲージ(2AC)の際に何度でも入手できる。
クァールのヒゲ収集の際は、ガンビット「HP=100%の敵」に「盗む」だけでは危険
攻撃系のガンビットを全てオフ推奨
通常攻撃にスリップの追加効果
(有効ステータス) ストップ・混乱・睡眠・ウィルス・スロウ・沈黙・オイル
(注意) おろち [ 忍刀 / 攻72 追加効果ドンアク ] の交易品材料
クァールのヒゲ2個
デスゲイズ
No. 231
デスゲイズ
Monster Genre : モブ
Category : ランクH
Type : エイビス特異種
依頼名 : 26. 地獄へのフライト!
依頼主 : 旅行好きの一家 ※飛空挺ターミナル
報酬 : 3400ギル、エリクサー2個
Lv : 50
HP : 186000
LP : 28
Exp :
弱点 : 土
耐性 : (吸収) 風 (無効) ほとんどの障害ステータス(沈黙、スリップ、逆転以外)、狂戦士、セーフティ
魔法 : ファイガ、ブリザガ、サンダガ、リバース、バイオ、瀕死時にクラウダ
アビリティ : 魔法障壁、治療、ファイアボール、カーズ、クラッシュファング
行動 : Active
移動 : 歩行(並)
出現場所 : 飛空挺
出現条件 : レダス加入後依頼発生 ※詳しい出現率は備考
【 AI 】
敵対心が一番高い敵を狙う
【 ドロップ 】
【 盗む 】
フェニックスの尾、鉄甲殻、皇帝のウロコ
【 密猟 】
【 備考 】
通常攻撃とクラッシュファングが痛い。
デスゲイズは移動しないので、デコイした人が離れてタゲを取り、他の2人が殴れば楽。
離れているとファイアボールと魔法しかしてこない。
ナルビナ行きの飛空挺にて確認。 ※ゆったり、高速どちらでも出現
ナルビナ行き→『遠くで見た』→バーフォンハイム行き
以上2回のフライトでPOP
階段のあたりまで降りると、治癒で全快復されてしまうので注意
開戦直後いきなり魔法障壁を使い物理無効状態となる。(しばらくたつと効果が切れる)
その際「フレアー」などの無属性魔法で攻めるのがよい。
しかし、フレアーなどは演出時間が長くその間に体力を減らされてしまうことがあるので注意。
瀕死になると治療で体力を半分ぐらいにまで回復し、その少しぐらい後に「リバース」を自分にかけた後、魔法攻撃無効状態となる。
ただし、いつものように逆転の効果はそう長く続かないので、問題ないはず。
しかしうっかりなぐって体力を回復させないように。
出現率は、依頼を受けた直後は4%だがそれぞれの町にいる旅行好きの一家に話しかけるたびに、出現率は2倍に増える。(64%まで)
ただし依頼を受けた場所で話しかけたり、一度話した町で再度話しかけても出現率は変わらない。
ちなみにこいつにからまれた場合、キャビンチーフ係の人が使用直後にアナウンスを入れ倒すかどうかをきかれる。(高速・ゆったり両方で)
ルーク
No. 382
ルーク
Monster Genre : ボス
Category : 帝国軍
Type : 帝国軍の兵器
Lv : 38
HP : 9859
LP : 5
Exp : 784
弱点 :
耐性 : (半減) 全属性 (無効) ほとんどの障害ステータス(死の宣告以外)、瀕死、狂戦士、セーフティ
魔法 : プロテス、シェル、リジェネ、リフレク、ケアルダ、アスピル、ドレイン
アビリティ :
行動 : Link / Active
移動 : 浮遊(並)
出現場所 : エネルギー送配施設
出現条件 : ストーリー ※シド戦
【 AI 】
【 ドロップ 】
【 盗む 】
サビのカタマリ、ポーション、ハイポーション
【 密猟 】
【 備考 】
シド戦で出現
1匹倒した後に再度(計7匹分)盗めます。 ※シドは不可
(有効ステータス) 死の宣告
ドクター・シド
No. 384
ドクター・シド
Monster Genre : ボス
Category : 帝国軍
Type : ドクター
Lv : 40
HP : 72989
LP : 29
Exp :
弱点 : 聖
耐性 : (吸収) 闇 (半減) 聖と闇以外の全属性 (無効) ほとんどの障害ステータス(沈黙以外)、セーフティ
魔法 : ヘイスト
アビリティ : バオル(プロテス・シェル)、魔法障壁(一定時間物理攻撃レジスト)、S27式魔砲(範囲ダメージ)
行動 : Active
移動 : 歩行(並)
出現場所 : エネルギー送配施設
出現条件 : ストーリー
【 AI 】
一番近くにいる敵を狙う
【 ドロップ 】
【 盗む 】
サビのカタマリ、ハイポーション、エクスポーション
【 密猟 】
【 備考 】
ルークを倒さないとダメージが通らない シドの攻撃は500強はあるので注意が必要
※盾役バブル必須
(有効ステータス) 沈黙
レベルを上げてさえいれば、そんな怖い相手でもない。
S27式魔砲はすごい演出のわりには、ダメージが大したことない。
アヌビス
No. 296
アヌビス
Monster Genre : レアモン(ハントループ)
Category : ★
Type : アビス
Lv : 38~39
HP : 19194~19314
LP : 11
Exp : 1790~1961
弱点 : 聖
耐性 : (吸収) 闇 (無効) ほとんどの障害ステータス(沈黙、くらやみ、オイル、ウイルス以外)、狂戦士、セーフティ
魔法 :
アビリティ : 吸血、かみつき、怪音波
行動 : Active
移動 : 飛行(並)
出現場所 : 自らを見出す路
出現条件 : 時の水洞の中央の島から巡礼の間に入ると出現
【 AI 】
残りHPが一番多い敵を狙う
(出現時) 100%プロテス・ヘイスト・ブレイブ
【 ドロップ 】
【 盗む 】
吸血の牙
【 密猟 】
【 備考 】
エンゲージ・ブラッド
(有効ステータス) オイル